本日 130 人 - 昨日 178 人 - 累計 394832 人

11/17 桐の里杯学童新人軟式野球大会(2日目)②

11/17、大会2日目、決勝戦は小布施スポーツ少年団さんとの試合となりました。


選手たちは優勝を目指し、ベンチには選手たちが持ち寄った目標が掲げられました絵文字

LINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_285_R

後攻めでのマウンドにはホタカが上がりました。

LINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_164_R

1回表、いきなりヒットと四球でピンチとなります。しかし粘りの投球で2アウト絵文字

そして打ち取った打球が落ち1点を先制されますが、2点目を阻止絵文字

最少失点で切り抜けました絵文字

LINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_153_R

1回裏、1アウトからリョウタロウが出塁絵文字

2アウトとなり四番ホタカが捉えた打球は高々とレフト頭上を越え絵文字

絵文字第6号逆転2ランホームラン絵文字絵文字

LINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_148_RLINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_144_R

2-1と逆転に成功しました絵文字


2回表、ランナーを一人許すもリズム良く0点絵文字

2回裏、1アウトからコウノスケがレフトへ2ベースヒット絵文字さらにゲンキがライト前ヒット絵文字

LINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_129_RLINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_126_R

しかし、相手の粘りに得点できません絵文字


3回表、先頭に選ばれると守備の乱れも重なり同点とされました。さらに相手ナイスバッティングでホームランを浴び、2-4と逆転されてしまいました絵文字

それでも最後は2者連続三振を奪い、後続を断ちます絵文字

3回裏、1アウトからリョウタロウ、セラが粘って見極め出塁し、2,3塁とすると、四番ホタカがレフトへ2点タイムリーヒット絵文字

LINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_113_R

再び同点としました絵文字

さらに続くユウキが意表を突くセフティーを決めると、つづくヒロトが満塁のチャンスを作りました絵文字

しかし相手投手の踏ん張りで逆転することが出来ません。


4回表、コウノスケがリリーフしました。

LINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_98_R

リズム良く2アウト絵文字

しかし、際どい打球に突っ込み、逸らしてしてしまうとホームランとなり1点を勝ち越されてしまいました。

すると流れが傾き、打ち取るも連続で不運な打球となり、さらにホームランを浴び、この回4点を失ってしまいました絵文字

4回裏、2アウトランナー無し。

6年生たちは必死に後輩たちに声を上げます絵文字

LINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_102_R

そんな声援に、リョウタロウが振り抜くと絵文字

レフトオーバーの絵文字第2号ホームラン絵文字絵文字

LINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_76_R

さらにつづくセラがレフトオーバー絵文字

絵文字第3号ホームラン絵文字絵文字

LINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_75_R

6-8と2点差に迫りまり、応援スタンドも最高潮です絵文字

LINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_69_R

そしてこの試合4打点の四番ホタカが捉えた打球がレフトへ放たれ、これもホームランか絵文字

と思う打球でしたが、レフトのポジショニングでシングルヒット絵文字

LINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_67_R

つづくユウキが食らいついて叩き一塁を駆け抜けました絵文字絵文字

LINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_66_R

審判の判定は...アウト絵文字

ここで時間となりゲームセット絵文字


    1 2 3 4 計

小布施 1 0 3 4 8

臥竜  2 0 2 2 6


最後の最後まで諦めない、全力野球をやり切りました!

それだけに、悔しい、悔しい、結果にもなりました。

でも、選手たちが流した涙は、来年の力になると思います。

小布施スポーツ少年団さん、緊張感溢れる良い試合、ありがとうございました。

そして、優勝おめでとうございます!


閉会式には、全力ダッシュで整列しました。

LINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_48_R

そして、胸を張って準優勝の表彰、銀メダルを頂きました絵文字絵文字

LINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_56_RLINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_52_R

大会恒例の各チーム初戦で、対戦相手の監督さんから選出頂く”頑張ったで賞”には、この大会、キャプテンを務めたコウノスケが受賞しました絵文字

LINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_49_R

二日間に渡り、好天にも恵まれ、無事大会を終了することが出来ました。

大会開催にあたり、運営頂きました井上クラブ・臥竜インフィニティーズのOBの方々、保護者の方々、

そして協力頂きました地元SLリーグのチームの皆さん、SLの皆さん、本当にありがとうございました絵文字絵文字

LINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_20_RLINE_ALBUM_2024.11.17 桐の里杯 2日目_241121_16_R




ブログ画像
次の記事
2024年11月30日
コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):