7/21、高山杯に参加させていただきました。
開会式も盛大に行われました
予選リーグを3チームで行い、1チームが準決勝に進出します。
予選リーグは、平野オリオンズさんと千曲東ストリーズムさんとの対戦と
なりました。
初戦は平野オリオンズです。
実力、実績ともにすばらしいチームでしたので、苦戦を覚悟していましたが、
先発ピッチャーの素晴らしいピッチングと
すばらしい攻撃で6-0で勝利
1 2 3 4 5 計
臥竜インフィニティーズ 1 0 0 3 2 6
平野オリオンズ 0 0 0 0 0 0







平野さん、いい試合ありがとうございました。
2戦目は千曲東ストリーズムさんです。
20-0で勝利し、準決勝進出






千曲さん、いい試合ありがとうございました。
昨年、大変悔しい結末を迎えてしまったので、準決勝に進めたことは
本当に嬉しかったです
また、その先輩たちが野球を続け、手伝いに来てくれました



目指せ
甲子園
開会式も盛大に行われました

予選リーグを3チームで行い、1チームが準決勝に進出します。
予選リーグは、平野オリオンズさんと千曲東ストリーズムさんとの対戦と
なりました。
初戦は平野オリオンズです。
実力、実績ともにすばらしいチームでしたので、苦戦を覚悟していましたが、
先発ピッチャーの素晴らしいピッチングと
すばらしい攻撃で6-0で勝利

1 2 3 4 5 計
臥竜インフィニティーズ 1 0 0 3 2 6
平野オリオンズ 0 0 0 0 0 0







平野さん、いい試合ありがとうございました。
2戦目は千曲東ストリーズムさんです。
20-0で勝利し、準決勝進出







千曲さん、いい試合ありがとうございました。
昨年、大変悔しい結末を迎えてしまったので、準決勝に進めたことは
本当に嬉しかったです

また、その先輩たちが野球を続け、手伝いに来てくれました




目指せ



7/20は、飯山高校対上田西高校の準決勝をチーム皆で松本市営球場
まで観戦に行きました






母校の活躍に大興奮し、感動しました
臥竜の皆がこの舞台に立つことを夢見ています
急な催しにも関わらず、ご協力いただきた保護者の皆様
本当にありがとうございました
まで観戦に行きました







母校の活躍に大興奮し、感動しました

臥竜の皆がこの舞台に立つことを夢見ています

急な催しにも関わらず、ご協力いただきた保護者の皆様
本当にありがとうございました

7/15からSLリーグ戦がスタートしました
日野さん、高山さん、日滝旭ヶ丘さん、臥竜の4チームで各2試合
行います。
昨年は、全勝優勝でしたが、今年はどうでしょうか
1試合目は高山さんです。
リーグ戦恒例のアナウンス紹介もありました
試合は高山さんに常に得点を許す厳しい試合となりました
しかし、5年生二人の
ホームラン
など、こちらも負けじと打ち返し、8-4で勝利しました
1 2 3 4 計
高山少年野球 1 2 1 0 4
臥竜インフィニティーズ 1 3 3 1 8




高山さん、いい試合ありがとうございました。
SL役員の皆様、今年もよろしくお願いいたします。
試合終了後、恒例のホームランボール贈呈式をおこないました
全員にボールを渡したいな



日野さん、高山さん、日滝旭ヶ丘さん、臥竜の4チームで各2試合
行います。
昨年は、全勝優勝でしたが、今年はどうでしょうか

1試合目は高山さんです。
リーグ戦恒例のアナウンス紹介もありました

試合は高山さんに常に得点を許す厳しい試合となりました

しかし、5年生二人の


など、こちらも負けじと打ち返し、8-4で勝利しました

1 2 3 4 計
高山少年野球 1 2 1 0 4
臥竜インフィニティーズ 1 3 3 1 8




高山さん、いい試合ありがとうございました。
SL役員の皆様、今年もよろしくお願いいたします。
試合終了後、恒例のホームランボール贈呈式をおこないました

全員にボールを渡したいな



7/13、全34チームが参加した
第42回氷鉋イーグルス杯に参加しました。
初戦は、上高田少年野球さんです。
効果的に得点し、守っては投手がテンポ良く投げ、
10-0のナイスゲームでした
1 2 3 計
臥竜インフィニティーズ 4 2 4 10
上高田少年野球 0 0 0 0
こういった試合を今後も続けていきたいですね






上高田少年野球さん、ありがとうございました
2回戦の相手は二ツ栁・栁沢少年野球さんです。
いい試合でしたが、ミスから大量失点した2回が悔やまれます
一つのアウトを確実にとっていく重要性を改めて感じました。
1 2 3 4 5 計
二ツ栁・栁沢 2 5 0 0 1 8
臥竜インフィニティーズ 2 0 0 0 1 3


二ツ栁さんの思い切ったスイング、とても勉強になりました
ありがとうございました。
第42回氷鉋イーグルス杯に参加しました。
初戦は、上高田少年野球さんです。
効果的に得点し、守っては投手がテンポ良く投げ、
10-0のナイスゲームでした

1 2 3 計
臥竜インフィニティーズ 4 2 4 10
上高田少年野球 0 0 0 0
こういった試合を今後も続けていきたいですね







上高田少年野球さん、ありがとうございました

2回戦の相手は二ツ栁・栁沢少年野球さんです。
いい試合でしたが、ミスから大量失点した2回が悔やまれます

一つのアウトを確実にとっていく重要性を改めて感じました。
1 2 3 4 5 計
二ツ栁・栁沢 2 5 0 0 1 8
臥竜インフィニティーズ 2 0 0 0 1 3


二ツ栁さんの思い切ったスイング、とても勉強になりました

ありがとうございました。
6/29は、飯山市を会場に飯山市、中野市、山之内町、須高の各4チーム
が出場した北信州少年野球大会に参加しました。
開会式も盛大に行われました


初戦は、くまごろう杯でも対戦した山ノ内町の南小少年野球倶楽部さんです。
ピッチャーの好投
と3,4年生の活躍
などもあり、素晴らしい接戦となりました
そして、3-5で迎えた最終回
粘りを見せ、ツーアウトながら満塁のチャンス
一番期待がもてるバッターで今季初サヨナラ勝ちか
と思われましたが、ゲームセット
3-5で敗戦となりました。
1 2 3 4 5 計
南小少年野球倶楽部 1 0 1 2 1 5
臥竜インフィニティーズ 0 0 2 1 0 3









最後の最後で野球の神様はほほ笑んでくれませんでしたが、
本当に良い試合でした
得点を許した場面もあと一歩届かない打球でした
だからこそ、その一歩が届くように練習していきましょう
南小少年野球倶楽部さん、息詰まる接戦ありがとうございました。
保護者の皆さん、朝早くから会場準備、送迎ありがとうございました。
運営頂いた関係者の方々、またSLの審判員の皆様ありがとうございました。
が出場した北信州少年野球大会に参加しました。
開会式も盛大に行われました



初戦は、くまごろう杯でも対戦した山ノ内町の南小少年野球倶楽部さんです。
ピッチャーの好投


などもあり、素晴らしい接戦となりました

そして、3-5で迎えた最終回

粘りを見せ、ツーアウトながら満塁のチャンス

一番期待がもてるバッターで今季初サヨナラ勝ちか

と思われましたが、ゲームセット

3-5で敗戦となりました。
1 2 3 4 5 計
南小少年野球倶楽部 1 0 1 2 1 5
臥竜インフィニティーズ 0 0 2 1 0 3









最後の最後で野球の神様はほほ笑んでくれませんでしたが、
本当に良い試合でした

得点を許した場面もあと一歩届かない打球でした

だからこそ、その一歩が届くように練習していきましょう

南小少年野球倶楽部さん、息詰まる接戦ありがとうございました。
保護者の皆さん、朝早くから会場準備、送迎ありがとうございました。
運営頂いた関係者の方々、またSLの審判員の皆様ありがとうございました。