本日 65 人 - 昨日 198 人 - 累計 368318 人

6年生にとって、本当に最後の最終戦。

須高リーグでも何度も対戦した強豪・日野少年軟式野球クラブさんとの試合です。


勝っても、負けても、最後まで自分たちの野球をやり切ろう!と挑みました!

1701095789197_R1701095790145_R

後攻での先発のマウンドにはキャプテン・ライセイが上がりました。

1701095793113_R

1回表、ランナーを一人許すも、落ち着いて打たせて取るピッチングで0点で切り抜けました絵文字

1回裏、2アウトから三番ユウセイが内野強襲ヒットで出塁絵文字さらに2盗3盗を決め、チャンスを広げました絵文字

画像

つづく四番ユウセイが捉えますが、相手センター正面絵文字


2回表、先頭に四球を与えるも、三者連続三振に取り、守備でリズムを作ります絵文字

2回裏、先頭ハルキがセンター前で出塁すると、盗塁を成功させチャンスを作りました絵文字さらに、3塁に進むと、タケルがスクイズを決め、1点を奪うと絵文字

1701095799603_R

さらに、セーフになったタケルの好走塁でこの回2点を先制しました絵文字


3回表、死球とヒットでピンチを背負いますが、2つの三振を奪い、0点で切り抜けました絵文字

3回裏、先頭のキャプテン・ライセイがセンター前で出塁すると盗塁でチャンスを作りました絵文字

1アウトから四番ユウセイが内野強襲ヒット絵文字ライセイが好走塁でさらに1点を追加しました絵文字

1701095804470_R


4回表、イツキがリリーフしました。

1701095811384_R

先頭を内野ゴロに仕留め1アウト絵文字続く打者に見極められると、アンラッキーな当たりでピンチとなりました絵文字

ここで、今年、何度もチームのピンチを救ってきたハルキがリリーフしました。

キャッチャー・ユウセイも声を掛けに。

1701095813795_R

しかし、さらに日野さんの粘りの攻撃に守備の乱れで1点を返されます。

それでもなんとか2アウトに漕ぎつけます絵文字

しかし、攻めた投球が死球となり、3-2、1点差となり、尚も2アウト満塁のピンチ絵文字

1701095814259_R

ハルキが粘りの投球で打ち取ると、ショート・キャプテン・ライセイがしっかり捌き、1点を守り切りました絵文字

1701095812807_R

4回裏、攻撃を続けると、ここでタイムアップ絵文字ゲームセット絵文字

3-2で勝利しました絵文字



   1 2 3 4 計

日野 0 0 0 2 2

臥竜 0 2 1 ×  3


2試合を通し、6年生を中心に、試合に出ていない後輩たちも一丸となり、最後の最後まで、粘りの野球、自分たちの野球をやり通しました絵文字

2試合とも、最後、1点差での2アウト満塁の場面で、選手たちがシーズン一番の集中力と、仲間への声掛け、そして、元気を出し切りました絵文字


日野少年軟式野球クラブさん、息詰まる接戦。どちらに転がるか分からない良い試合をありがとうございました。


今シーズン手に出来ていなかった優勝の二文字でしたが、最後の最後に、念願の金メダルを頂きました絵文字

1701095831495_R

そして、大会MVPにはキャプテン・ライセイが選出されました絵文字

1701095833629_R


大会運営頂きました長野北リーグのみなさま、寒い中、いろいろなお気遣い頂き、ありがとうございました。


2試合とも、これ以上ない緊張感の場面で力を出し切った選手たちの姿に感動をもらいました絵文字

そんなチームを引っ張ってくれた6年生たちを胴上げ絵文字

Collage02_R_R

一年間、選手たちを応援し、例年を凌ぐ猛暑の夏も、常に選手たちをサポート頂いた保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

1701265105208_R_R1701265107020_R_R

そして、チームを引っ張った6年生、ライセイ、ユウセイ、ユウセイ、イツキ、ありがとう絵文字

1701095851191_R

1701095850666_R




11/26は、6年生最後の試合となる長野北リーグ杯に参加させてもらいました。


初戦は上松少年野球さんとの対戦でした。

チーム全員の気持ちを一つに、この試合に挑みました。

1701095755055_R

1701095755557_R1701095756087_R

1回表、先発のマウンドは左のユウセイ。

1701095761624_R

ランナーを許しますが2つの三振を奪い0点で切り抜けます絵文字

1回裏、こちらも得点できません。


2回は共に、0点。


3回表、先頭への死球と内安打でピンチを招くと、1点を先制され、なおも1アウト満塁のピンチ絵文字

ここでレフトに放たれたライナーをレフト・イツキが一直線に走り、キャッチ絵文字

さらに落ち着いて、飛び出したランナーを刺し、ゲッツー絵文字

ピンチからチームを救いました絵文字

Collage01_R

3回裏、2アウトから代打コウダイがセンター前で出塁絵文字

さらに盗塁を決めチャンスを作りました絵文字

1701095773296_R

しかし、相手投手の粘りの投球にあと一本が出ません。


4回表、この回もランナーを許しますが2つの三振を奪い0点で切り抜けます絵文字

4回裏、先頭ハルキがセンター前で出塁し盗塁でチャンスを作ります絵文字

そして、つづく3番ユウセイの打球は高々とレフトへ舞い上がりました絵文字絵文字

あわやラインオーバーのエンタイトル・タイムリー2ベースで同点に追いつきました絵文字

1701095777061_R

さらに4番ユウセイがエンドランで難しい球を転がし、ランナーを3塁に進めました。

そして、2アウトからレンスケがタイムリー内安打で2-1と逆転に成功しました絵文字


5回表、最終回。

連続内野ゴロで2アウト絵文字しかし、ここから上松さんの粘りの攻撃で、2アウト満塁のピンチ絵文字

粘るバッターにピッチャー・ユウセイもストライク勝負絵文字

そして相手バッターが捉えピッチャー返し絵文字ピッチャー・ユウセイが反応しなんとかグラブに当てると、バックアップのショート・ハルキがこれを捌きファーストへ送球絵文字絵文字

画像

間一髪でバッターランナーを刺し、ゲームセット絵文字

画像

2-1で逃げ切り勝利しました絵文字

1701095785785_R


   1 2 3 4 5 計

上松 0 0 1 0 0 1

臥竜 0 0 0 2 ×  2


お互い最後まで諦めない野球を出し尽くしました。

そして、6年生たちのチームを救うプレーに、後輩5年生たちも必死のプレーで、ベンチと一丸で勝利を捥ぎ取りました絵文字


上松少年野球さん、どちらに転がるか分からない接戦となる良い試合をありがとうございました。


つづいては、須高リーグでも何度も対戦している強豪・日野少年軟式野球クラブさんとの対戦でした。


11/25、桐の里杯学童新人軟式野球大会の決勝トーナメントの三位決定戦。

平野オリオンズさんとの対戦となりました。

1701067178396_R

後攻での1回表、コウダイが先発のマウンドに上がりました。

1701067182618_R

先頭のセンター前をきっかけに2点を先制されました。

それでも連続三振を奪い後続を断ちます絵文字

1回裏、先頭コウダイが出塁すると、ハルキ、レンスケ、タケルがつなぎ、3点を返し逆転に成功しました絵文字絵文字


2回表、先頭に見極められると、守備の乱れも重なり3点を奪われ、3-5と逆転されてしまいました絵文字

2回裏、先頭リョウタロウが捉えセンター返し!しかし、相手ピッチャーの好フィールディングでアウトに。得点することが出来ませんでした。


3回表、前の回に途中からリリーフしたタケルが続投しました。

1701067197226_R

ランナーを背負いながらも、0点で切り抜けました絵文字

3回裏、先頭セラがヒットで出塁すると、ハルキがレフトへタイムリー2ベース絵文字

1701067227231_R

タケルの内野強襲タイムリーで2点を返し、5-5の同点に追いつきました絵文字


4回表、ゲンキがリリーフしました。

1701067216786_R

守備の乱れで許したランナーが還り2点を奪われますが、粘りの投球で切り抜けました。

4回裏、時間で最終回。

先頭、リョウタロウが強襲ヒットで出塁すると、盗塁でチャンスを広げます絵文字

1701067201360_R

さらにセラ、ハルキのヒットで2点を返し、同点としました絵文字

1701067208462_R


そして、最後は抽選となりました。

1701350062743_R

勝敗は...平野オリオンズさん!

惜しくも、四位となりました。


   1 2 3 4 計

平野 2 3 0 2 7

臥竜 3 0 2 2 7


シーソーゲームとなった試合、最後まで諦めず戦い抜くことが出来ました。

この試合、1点の重み。あと一点取る、あと一点凌ぐ。そんな一点を勉強することが出来ました。

平野オリオンズさん、良い試合ありがとうございました。



決勝戦は、中野学童軟式野球クラブさんと延徳ネクサスライオンズさんとの対戦となりました。

死闘の結果、中野学童軟式野球クラブさんが勝利し、優勝されました絵文字

優勝おめでとうございます!

延徳ネクサスライオンズさん、準優勝おめでとうございます絵文字


閉会式では、第4位の賞状を頂きました絵文字

1701350069524_R1701350070174_R

そして、相手監督さんが選ぶ頑張ったで賞には、初戦のマウンドに立ち、11奪三振を奪いノーノーの力投をしたコウダイが選出されました絵文字

1701350071173_R


11/18,19と二日間、夜半の雨と雪で順延となりましたが、無事大会を終了することが出来ました!

参加頂きましたチームの皆様、運営協力頂きました須高チームの皆様、そして須高連盟の皆様、ありがとうございました絵文字

1701350076150_R1701350077309_R


11/25は、桐の里杯学童新人軟式野球大会の決勝トーナメントに進出しました。


準決勝の対戦相手は、延徳ネクサスライオンズさんでした。


後攻めとなった1回表、先発はホタカでした。

1701067135007_R

投じた初球をいきなりライトオーバーに持って行かれ、この回2点を先制されました。

それでも粘りの投球で三者連続で打ち取り切り抜けます。

1回裏、1アウト後、ホタカがセンター前で出塁しますが得点できません。


2回表、2アウトから1点を追加されてしまいました。

2回裏、先頭タケルが出塁すると2盗3盗でチャンスを広げると、内野ゴロの間にホームを狙いました絵文字

しかし、相手好守に阻まれ、この回も得点できませんでした絵文字


3回表、前の回途中からリリーフしたハルキがそのままマウンドにあがりました。

1701067145518_R

際どい球が外れランナーを貯めますが2アウトまで漕ぎつけます。しかし、さらに3点を追加され0-6となりました。

3回裏、2アウトからレンスケがレフト前ヒット絵文字

1701067141835_R

つづくハルキがレフトオーバー3ベースで1点を返しました絵文字

1701067158041_R1701067160125_R

さらにタケルのレフト前タイムリーでこの回2点を返しました絵文字

1701067160748_R1701067161286_R


4回表、この回も2アウトから1点を追加され、2-7となりました。

4回裏、時間で最終回。

2アウトから代打リョウタロウがセンター前ヒット、さらに盗塁を決めチャンスメイク絵文字

1701067169916_R

つづくコウダイがタイムリーを放ち1点を返しました絵文字

1701067172680_R

しかし、反撃もここまで。

3-7で敗れてしまいました絵文字


   1 2 3 4 計

延徳 2 1 3 1 7

臥竜 0 0 2 1 3


立ち上がりいきなりのピンチで流れを掴まれると、こちらのチャンスを間一髪でつぶされ、最後まで流れを引き戻すことが出来ませんでした。

それでも終盤、つなぐ攻撃で反撃しましたが及びませんでした。

延徳ネクサスライオンズさん、初回の攻撃見事でした!良い試合ありがとうございました。


3位決定戦は、平野オリオンズさんとの対戦とましました。

気持ちを入れ替えて挑みます絵文字


2戦目は、高山村少年野球クラブさんとの試合でした。


先攻での1回表、5番ホタカの3ベースタイムリー、一巡後のタケルのランニングHRなどで、11点を先制しました絵文字

1701041456338_R1701041467364_R

1回裏、先発はコウノスケでした。

1701041469677_R

打たせて取るピッチングで0点で切り抜けました絵文字


2回表、2アウトからつなぐ攻撃で2点を追加絵文字

2回裏、ゲンキがリリーフしました。

1701041653717_R

2つの三振を奪い三者凡退絵文字


3回表、ハルキの2ベース、ホタカの3ベースなどで、さらに3点を追加しました絵文字

3回裏、リョウタロウがリリーフしました。

1701041662600_R

ランナーを一人許しますが粘りの投球に、右中間に飛んだライナーをライト・ユウキが最短距離でダッシュし見事キャッチ絵文字

1701041667943_R


4回表、ハルキのセンター前、タケルのランニグHRなどで、さらに3点を追加しました絵文字

4回裏、ハルキがリリーフしました。

1701041673086_R

すると僅か4球で三者凡退絵文字

ここで時間でゲームセット絵文字

19-0で勝利しました絵文字

1701041676193_R1701041676980_R


   1 2 3 4 計

臥竜 11 2 3 3 19

高山 0 0 0 0 0


初回の攻撃で一気に流れを掴むことが出来ました。

守りでは、4年生3人の投手がきっちり投げ切ると、最後はキャプテン・ハルキが締め、2試合連続の完封勝利することが出来ました。


高山村少年野球クラブさん、朝から会場準備と、対戦させて頂きありがとうございました。


前のページ
次のページ